まさかビョンが、あの藤川から打つとは思わなかったwww
明日からのビョンは変わる気がするよw
後、前にこのブログで予告したけど5月6日の広島戦に行ってくる。
パノラマA(5階席の内野)だからそこそこ良い動画や写真が撮れるかも。
当日はファンクラブの招待で行くから、もしかしたら応援が結構凄いかもねw
その前に会員証に顔写真貼らないといけない。
面倒くさいwww
家で撮れるかな・・・。
明日は愛知県のどっかの高校で試合でやんす。
朝、6時頃に家でないと
明日あたり、デビューもあるっぽい。
ちなみに中学校時代と同じバレー部。
なぜバレー部なのかというとね。簡単に書くけど
中1の夏。パソコン部的な部に入ってたが、この時期に運動しんと体力がない人間になってしまうかもな。と思った。
んで転部しようと思った。
野球部があれば野球部に入ったが俺の中学校には野球部がない!!
野球選手が出てるのに、そりゃないだろw
んで色々悩んだが、親が経験者だから教えれるという事もありバレー部に進んだわけ。
んで中学校ではバレーやって、高校ではテニスをやろうと思った。
しかし、テニス部に入る人は経験者ばかりと。
小学校の時に1年間しかテニスをやっていなかった俺にとっては厳しいと思い、経験のあるバレーに進んだ。
結構長くなったなw
とりあえず試合に出られたら頑張るわ
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/doraguns/lst?&.dir=/a143&.src=bc&.view=l
長良川球場の試合で録音した音。
容量の都合上、森野は省略しています。
携帯で録音したため音質悪いですw
(PCによってはダウンロードに時間かかるかも)
http://jp.youtube.com/watch?v=p55CO57OW4E&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=TzYPkyJkFIY&feature=related
YouTubeに基本はドアラ中心の動画だが、一昨日の長良川球場の試合のスタメン発表の様子と
7回の裏攻撃前の様子がよく分かる動画があった。
多分、このジェット風船の中に俺のが混じってるw
しかし、ドアラがスタメン発表中も色々やっていたとは知らなかったですw
あと、もしかしたら今日中に、その長良川球場の試合でとれた音を公開するかも。
内容は、2回の裏の4点入れたやつ。
ノリのホームランも入っててめちゃくちゃw応援団の真下ということもありリードも聞こえます。
公開するならいくつかに分けて公開しようかと。

2年ぶりの長良川球場でした。
試合前に列の前の方に行ってみたら、応援団が居て、トランペットのケースがあったからペット復活かと思ったが、残念ながら復活しませんでした。
そして開門!
前の記事で図に書いた所は無理でしたが、
ライトスタンドの応援団の下という好位置に座れました。

中田-小田のバッテリーで試合開始!
1回をなんとか無失点に抑え、裏へ・・・
みんな総立ちになってすごかったです。
そして試合が動いたのは2回のウラ!
ウッズ・和田・森野ということもあり、なんか起こると予感していた回でしたが、本当に起きましたw
まずウッズの左中間へのツーベース!
ホームランかと思いましたw
そして、地元・岐阜出身の和田一浩!みごとヒット!
そして1・3塁の場面でミスタースリーラン・森野将彦!!!
レフトへの犠牲フライで一点先制!!
点が入ったときは紙テープが飛び交い、数十秒ゲームが中断しました。
そしてノリ!!初めて大きな声でノリの応援歌を歌いました。
きょうだ~んさくれつ!!のり~ひろ~~~~!!
レフトスタンドへ豪快に運ぶツーラン!!
久しぶりにバット投げてましたね
そして、ピッチャー中田。
一瞬、また投手のホームランを見てしまったと思いましたが、センターへの二塁打!!
そして「つづけ!つづけ!荒木!」のコールに従い、荒木ヒットで追加点!!
4点入れました。

(ぼけててスマソw)
そこからは特に試合に動きはなく・・・
7回の表から、ジェット風船を膨らませました。
コツを掴むまでなかなか膨らまなくて困りましたw
そして7回の裏攻撃前!
「燃えよドラゴンズ 球場合唱編」が流れて数秒後。
バックスクリーン際からたくさんジェット風船が飛んだので俺も友達と飛ばしました。
それからも特に動きはなく。。。
9回の表。
岩瀬登板と同時に勝利を祝う、ジェット風船を膨らませ始めました・・・が、
膨らまねぇwwww
さっきコツを掴んだはずなのに膨らみませんでしたw
あまりにも口から空気を出したため、腹筋が痛くなりましたw
そして岩瀬がヒットを一本打たれたものの、見事抑え勝利!!
周りは紙吹雪が大量に舞い、無数の紙テープが飛び交い、ジェット風船も飛び交い、大変な事になっていましたw
んで、結局膨らませれなかった俺はと言うと・・・
勝利と同時にしぼんだジェット風船をグランドに投げましたwww
とりあえず長良川球場の外野観戦は最高だった!!
応援に力を入れすぎ、中日の応援風景をまともに撮れなかったwスマソ
横浜の石井琢朗の応援風景の動画を撮った。
気が向いたらようつべにアップする。

ちらかる紙吹雪。バックスクリーン際はもっと凄いことになってる。

試合後の長良川球場。また来年必ず来ます!!
中日ファンです。