とうとう前日になりました。
午前中は塾の自習室で自習してました。(そのままw)
結構自信も出てきました。
ちょっと前までは受かるのはどうせ無理だろうと思っていたけどいけると思うw
ちなみにこの試験はちょっと変わっていて数学・英語の2教科で点数によって色々変わる。
ちなみに俺は内申が悪いのでこのようになる↓
2教科合計120点で進学コース(主に私立大学を目指す)
2教科合計140点で特進コース(主に国立大学を目指す)
2教科合計160点で特待(色々安くなる)
こんな感じです。
英語は簡単なんだけど数学がかなりむずいんで英語で90点ぐらいとっておきたいです。
特待はできたらいいけど厳しいんで特進コースにいけたら良いと思います。
ちなみにこの試験で受かったら私立もう一校受ける予定だったけど受けなくてもよくなる。
この高校は俺の家の近くのバス停から直通で出てるけど片道1時間・・・OTL
もう1つの所は歩いて3分ww
では明日頑張ってきます!
入試終了後に感想・反省など書こうと思ってます。
昨日学校が始まって、今日いきなり期末テストでした!!
はっきり言って期末テスト用の勉強はまともにしていませんw
だってもう成績には関係ないからw
では各教科の評価を・・・
理科…意外と難しかった。だけど多分大丈夫!!
家庭科…記号で答えないかんところを普通に書いてまったw問題文しっかり読まんとこの問題絶対ミスるw
英語…いつもよりできた。だがもちろん100点ではないwww(っていうかこの学校で100点取ったら天才w)
俺の学校は岐阜県内で学校全体の学力が上位だそうです。(一位か二位)
だからテストが異常に難しい。
中1の時は苦しんだw
最近慣れてきたがもう遅いw
明日は社会・国語・数学。
微妙な今日がだな。。。
国語はなんとかなるかも。
ちなみに今月の20日、私立高校1校目の入試です!
俺は私立2校・公立1校受けます!!(ちなみに公立希望)
だから受験勉強に集中するために当分不定期にこのブログを書こうと思います。(多分明日は書くけど)
では受験勉強&テスト勉強してきます。
昨日お年玉が貯まったので受験生のくせして買い物に行きました。
最新型のウォークマンと無線LANのUSB買いました!!

箱

本体 青色^^

ケースも買った
容量は2GB。
前からこういうのが欲しかったんだけど、とうとう買いました。
値段は1400円ぐらい。
あと3千円ぐらい出せば4GB。
後6千円ぐらいだせばワンセグ付だったけどとりあえず2GBで十分かなって思ってこれにしました。
この色はいいなw
俺の持ってるCDほとんど取り込んでもまだ容量バリバリあったからYouTubeで動画取り込みました。
chamさんのブログで紹介されていた燃えドラ日本一verを取り込んだけどやっぱいいなw
ニコ動の動画を取り込みたいがやり方がよく分からなかったのでとりあえずようつべだけ。
野球関係の動画見まくってます!!(勉強しろ!!
無線LANは設定大変だったけどなんとかつなげた。
後でamazonで評価見てみたらその製品評価低かった。。。
でも俺のPCでは普通に使えたのでとりあえず良かったw
DSでネットが見れると思っていたらあれって無線LANだけでは見れんらしいな。
俺はゲームをするよりネットを見るのが目的だったのにw
とりあえず弟のDSでパワポケ10とかでwi-fi対戦してます!!
そういえば昨日で塾の冬季講習終わった~
なんか今日から冬休みっていう気分にようやくなれたw
学校は8日から始まるのでそれまで冬休みをエンジョイしようかと。
(勉強もしなきゃw)
ちなみにプロフィール画像変えた。
新年なんでw
見たら分かるけど代打の切り札立浪^^
2006年3月21日の岐阜でのオープン戦にて。
俺の座っていた席の真ん前がブルペンでそこで立浪が体動かしていた。
なかなか良い写真だw
中日ファンです。