まず、井端さん結婚おめでとう!!末永くお幸せに!!
ネタがないので、勝手に2009年に追加されるだろう選手の応援歌を作らせてもらいましたw
応援歌センス×のドラゴンですが、よかったら見てやってくださいw
トマス・デラロサ
走攻守揃った 男デラロサ
我等に運べ どでかい夢を
野本圭
進め野本突き進め 打てよ野本かっとばせ
ここで華麗に決めてやれ 竜の巧打者野本
小池正晃
秘めたるそのパワー この地で解き放て
放て弾丸を 小池格好良く
トニー・ブランコ
豪快に一振り 球を強く叩け
ミラクルパワーをぶちかませ スタンドに飛ばせ
そして勝手に・・・チャンステーマを作ってみたw
【前奏】
燃える 青き炎 進め 頂点目指して ここで勝負を決めろ
打てよ○○ 空高く 打てよ○○ 決めてやれ
レフトへライトへ打ち分けて 男の意地を見せてやれ
打て打て○○ 打て打て○○ かっ飛ばせー○○
どれも歌いにくくて微妙ですねw
結論・・・やはり俺は応援歌センス×だった
YouTubeからの転載だが、ニコ動に初めて動画をうpしてみた。
一応、ニコ動見れない方のために、YouTubeバージョンのリンクも貼っておきます。
関係ないが、今日の夜6時20分頃に、生まれて初めて流れ星見た。
自転車に乗りながら、ふと上を見たら、光る物体が!!
一瞬、飛行機かと思ったが、それにしては大きくて、「ん?」と思ったら、1秒もしないうちに砕け散るように消えました。
願い事?そんなことする暇ありませんw
11月15日8時4分配信 サンケイスポーツ

中日・中村紀洋内野手(35)が、他球団への移籍を視野にフリーエージェント(FA)権を行使したことが14日、分かった。この日までに、球団に権利行使のための申請書類を提出。国内球団への移籍を最優先に、海外球団も含めてオファーを待つことになる。
中村紀は、2006年オフにオリックスとの契約交渉がこじれて自由契約となり、翌07年2月、中日にテスト入団。育成選手を経て開幕直前に支配下選手となり、同年の日本シリーズではMVPに輝く活躍をみせた。
今季、2度目のFA権を取得したが、当初は“中日への恩義”から権利行使には消極的だった。だが、落合監督は来季は三塁に森野を置く構想を固め、中村紀は新井ら若手と一塁のポジションを競争させることを公言。中村紀にとって“三塁構想外”はショックで、中日と落合監督には感謝を表しつつ35歳という年齢からFA権行使は最後のチャンスととらえ、移籍を目指すことになった。
中村紀は今季から変更されたFA制度では、一切の補償を伴わない「Cランク」の選手としては初のFA宣言選手となる。複数球団が獲得に動くことが予想される。特に強打の内野手を探している楽天は早くから調査を進めており、20日の交渉解禁を待って、名乗りを上げるとみられる。
今日の朝、目が覚めてまだ寝ぼけている状態に新聞を開いたら、なぜかノリさんの通算成績が書いてありました。
「なにがあった?」と思い読んでいたら、こういう事だったわけです。
まさかFAしちゃうとは思わなかったよw
ノリさんは俺の行く試合でよく打ってくれたな~。
育成選手時代にマー君から打ったホームランは忘れられない。

2年間、中日で活躍してくれてありがとうございました!
他球団に行っても応援しますよー!!
負けちゃいましたね。。。
chamも書いているが、秋季キャンプで1から鍛え直して来季は頑張って欲しい。
それは置いておいてこんなニュース発見した。
ダウン提示拒否!ウッズ 退団濃厚
CS第2ステージで敗退した中日の主砲、タイロン・ウッズ内野手(39)が今季限りで退団することが25日、濃厚となった。ウッズは試合後、来季の契約について「減俸?300万ドル(約2億8200万円)なんてバカげてる。オレは今、700万ドル(約6億5800万円)もらっている。オレにもプライドがある。他のチームで?それも金次第だ」とした上で「来年のことは分からない。年俸次第だ」と言い放った。
今季は35本塁打、77打点と来日6年目で最低の成績。球団側は当初、守備の不安や来年で40歳の年齢、体力の衰えなどを考慮して今季限りでの解雇を検討していたが、CS7試合で5本塁打の活躍に球団内で「新外国人選手獲得よりウッズと契約する方がいい」という意見が噴出。再検討し、単年契約で年俸300万ドルをベースに残留交渉する方針を固めたが、これをウッズは拒否。この試合でも6回、左中間席後方の看板を直撃する超特大アーチを放って「まだやれる自信もある」とパワー健在を強調した。
27日の帰国後に代理人と行われる残留交渉が決裂するのは必至。退団すればDH制のパ・リーグが獲得に乗り出すことは確実。ソフトバンク、楽天など複数球団による争奪戦も予想される。来日6年で240本塁打の大砲。今後の動向に注目が集まる。 ダウン提示拒否!ウッズ 退団濃厚
CS第2ステージで敗退した中日の主砲、タイロン・ウッズ内野手(39)が今季限りで退団することが25日、濃厚となった。ウッズは試合後、来季の契約について「減俸?300万ドル(約2億8200万円)なんてバカげてる。オレは今、700万ドル(約6億5800万円)もらっている。オレにもプライドがある。他のチームで?それも金次第だ」とした上で「来年のことは分からない。年俸次第だ」と言い放った。
今季は35本塁打、77打点と来日6年目で最低の成績。球団側は当初、守備の不安や来年で40歳の年齢、体力の衰えなどを考慮して今季限りでの解雇を検討していたが、CS7試合で5本塁打の活躍に球団内で「新外国人選手獲得よりウッズと契約する方がいい」という意見が噴出。再検討し、単年契約で年俸300万ドルをベースに残留交渉する方針を固めたが、これをウッズは拒否。この試合でも6回、左中間席後方の看板を直撃する超特大アーチを放って「まだやれる自信もある」とパワー健在を強調した。
27日の帰国後に代理人と行われる残留交渉が決裂するのは必至。退団すればDH制のパ・リーグが獲得に乗り出すことは確実。ソフトバンク、楽天など複数球団による争奪戦も予想される。来日6年で240本塁打の大砲。今後の動向に注目が集まる。
--------------------------------------------------------------------------
確かにウッズの今までの活躍は認めるよ。でもこれはないだろ。
4番なのに、チャンスで打てなかったじゃないか。
ウッズも金しか考えていないのか。もうどっか行ってくれw
中日ファンです。