こちらでも以後よろしくお願いします。
いきなりですが、実は中間テストが3日後から始まるわけなんですw
勉強しな・・・いかんね。
ちょっと古い形式ですが、書くことが思いつかないんで、今日の学校生活でも振り返ってみます。
3日連続での更新です。
よって、250個目の記事を最後にCURURUから離れることとなりました。
このブログが開設されたのは、2007年8月29日、このブログが始まり、2年経たずに移転することになります。
まず、CURURUで知り合った方々、今まで当ブログのコメント等、色々ありがとうございました。
中々、ブログを毎日書いたりするのは僕の性格上、することは大変でしたw
それでも、2年近くもよく続いたと思います。(以前gooでブログを持っていた時なんて1ヶ月でしたからw
移転先のブログでは「なるべく毎日更新・内容の濃い記事」を目標にやっていきたいと思いますので、移転先のブログでもよろしくお願いします。
それではCURURUに、「1年9ヶ月ありがとうございました!」
そして、当ブログを閲覧してくれる方に「これからも再びよろしくお願いします!」
チェンがちょっと心配だ。
今日は滅多打ち。自分から降板しました。
ベンチに引き上げる際、トレーナーが肩を気にしていたそうです。
仮にチェンが離脱したらやばいよ・・・!
下で頑張ってるマサさんが去年のような活躍をしてくれればいいのだが、OP戦を見ていると・・・ね・・・。
打線は、チェンが降板した直後の4回に打ちまくるもののその回のみ。
話が変わって、大阪遠征はやはり消滅しました。
来月21日のオリ戦・8月下旬の横浜戦に行くと思われます。
オリ戦に関しては、ナイターで翌日が平日という悪条件なので本当に行くかは分かりません。
21日のチケットは結構売れ残ってるから直前まで考えようと思います。
さぁ、明日でCURURUから移転することになります。
ちょうど250個目の記事で移転することになりそうですね。
一応言っておきますが、移転後もCURURUのアカウントは消しません。何かと使うと思うので。
それでは。
今日はナイターだし、それほど大したネタがないので、
オフの間に書こうと思っていた、この試合の観戦記でも書いてみます。
2005年(平成17年)5月14日 中日×ソフトバンク ---ナゴヤドーム---

内野の土がこの時代だったのがちょっと懐かしいですね。
今のうちに言っておきますが、デジカメの画像の悪さは仕様なんでお願いしますw(といっても、試合中の画像はないという)
ナゴヤドーム2回目です。
確か2週間前にチケットを買ったと思います。
だからパノラマB。
スタメンはほとんど覚えていません。
ただしウッズが数試合前に藤井を殴り出場停止になっていたのは覚えています。
あとキャッチャーは谷繁ではなく柳沢でしたね。
他サイトで先発を調べてみた結果、
中日・山井
ソフトバンク・和田
だそうです。
適当に試合前の画像でも。

のちに人気者になるドアラ。

4年後にブランコがボールを直撃させるスピーカーはどこでしょう。

ノックする人

ノックされる人(激しくピンぼけ)

SBの選手。誰でしょうか。
試合はたしか1回辺りにいきなり先制され、なかなかその回が終らなかった記憶があります。
中盤には荒木が走者・ズレータに故意に足をぶつけられ荒木負傷→守備妨害になりました。
7回。福留がライトへのスリーベース。
しかし、落合監督の抗議の結果ホームランに。
当然、王監督は顔を真っ赤にして抗議しますが、覆らず。
このホームランは翌年の改修でラバーの色を塗り替えるきっかけともなります。
そのホームランの動画(フェンス直撃の気もする。
これで2-1として、8回に同点。
9回には満塁のチャンスを作り井端選手のサヨナラヒットでサヨナラ勝ちするわけです。
あのホームランがスリーベースだったら・・・と今でも思いますw
サヨナラ試合・・・また見てみたいですね。負けは嫌ですがw
中日ファンです。