少し情報が古いですが、KONAMIの野球ゲーム
は、7月16日に同時発売だそうです。
同時発売・・・両方とも欲しいが、金そんなにないし買えねー!
どっちか一本ということになったわけですが、プロスピは去年のように完全版を出してくると思い、パワポタ4を買うことに決めました。
というわけで、パワポタ4に関して書いてみます。
まず、ゲーム画面をぱっと見て、「wiiっぽくなったな」と。
フォントがwiiと同じになったわけなんですね。前よりちょっと見やすいような気もします。
今作から選手の成績欄の中に、顔写真が表示されるようになりました。
これは結構ありがたいです。名前も顔も覚えれてGood!!
これは希望ですが、オリジナル選手に関しては、PC等から自分で顔写真を設定できるようになったらもう神だと思いますw
1つ気になったこと。
西武ドームでの画像がありますが、スコアボードが旧型な件。
細かいことですが、新型にしてやってくださいw
マツダは良い感じだと思う。
今回のサクセスは・・・大学野球編!
3はちょっと内容が薄かったので、もっと濃い内容になることを期待しています。
3は、サクセスはあまりやらずに、ペナントばっかやってたんでw
新モードの「情熱」。据え置きパワプロだと、栄冠編にあたる奴と同じような感じですかね・・・?
シミュレーション系が好きなので、期待しています。
それにしても、応援歌・選手・舞いデータが自動的に3から引き継げるなんて、なんて神仕様だ!
特に応援歌に関しては、「引き継ぐのめんどいなあ」なんて思ってたから、マジでありがたい。
マイライフに関しては変更点はないのですかねぇ。
ペナントもお金システムを搭載してくれるとおもしろくなっていいのですが。
あと、オリジナルのアレンジチームが作れるようにしてほしいです。お願いします。
それにしても、今日もパワポタ3でペナントやってた(オリックス)んだが、開幕早々こんなことになって、泣いた。

ローズオワタ\(^o^)/
まあ、時は2013年。ローズさんはこの時45歳なわけで。
CSまでに帰ってきて暴れてくれと。
代役のミートF・パワーBが、翌日に4打数2安打2ホーマーと大活躍しちゃうわけで。
移転先:http://draguns.blog.shinobi.jp/
CURURU移転後のブログです。
まだ未完成な感じでもありますが、5月31日をもって、完全移転させていただきます。
できればCURURUサービス終了まで残ろうかと思っていたのですが、「PSPからでも記事投稿できる」というのが、今の自分にとって大きかったため、残念ではありますが移転させていただきます。
移転先でもよろしくお願いしますm(__)m
少し遅れましたが、12日の観戦記書きます。
まず、めっちゃ最高の試合でした。
今まで見た試合の中でも、上位にランクインするぐらいです。
では試合前から振り返っていきます。(写真が以前投稿したのと被っているかもしれませんがあしからず。)
普通に学校帰りに直行したため、球場に着いたのは開門5分後でした。
例年、球場敷地外に溢れんばかりの行列ができているため、今年もそういう状態になっていると予想したら・・・
予想外すぎるほど列が短かったです。
不景気の影響?平日だから?予報が雨だから?順位が低いから?
など色んな理由が思い浮かびましたが、もしかしたらライト側に座れるかもと思い、列に並びました。
球場に入れたのは確か、開門してから25分後の16時25分。入口が1つしかないんです
せっかく外野の入口3つあるからそこも使えばいいのにと毎年思います。
整理上の都合、人件費などが関わってくるからだと思われますが・・・。
球場に入ってライト側をちょっとうろうろして・・・

結構良い席をゲット!

レフト側はまだガラガラでした。

後にちょっと好きになる、ヤクルト・ガイエル

試合開始1時間ぐらい前。雲行きが若干怪しくなってきました・・・。

スタメン。朝倉の凱旋登板キター!!
僕が投稿した動画ではありませんが、1-9時のドアラの恒例の踊りですw(動画)

試合風景。中日は、トライアウトで獲得した小山がプロ初ホームランで先制!!
そして、その次の回・・・ブランコの度肝を抜くレフトスタンド上段にある庇に直撃する推定飛距離130mのホームラン!!(動画)
何回か忘れましたが、朝倉がガイエルに初球デットボールを当てました。
そして、ガイエルが朝倉に向かって歩き出し場内は騒然に。

乱闘騒ぎにはなりませんでしたが、突然の出来事にビックリしました。
その次の回の裏開始前でしたかね。
ガイエルが僕の座ってる方に向かって歩いてきたので、僕の友達が「ガイエルー!」と叫び、手を振りました。
僕もそれにのって手を振ったら振り返してくれました。
それを見た周りの人もガイエルに手を振り、ガイエルちょっと喜ぶw
ラッキーセブン。
ジェット風船が飛びます。
僕は持って行かなかったのですが、隣のお兄ちゃんがくれましたwありがとうございます。
グランドに向かってひらひら落ちていくジェット風船をガイエルがグラブで見事にキャッチ!w
その直後でしたかね。ガイエルが打球をスライディングキャッチ!
中日ファンが「ガイエルー!とっちゃあかんでしょー!」って言ったら、
ガイエルが指2本を額に当てて、イエッサーと言ってるような感じのポーズをとっていました。
ちょっとだけガイエルのファンになりましたw
8回、1打席目で長打を打ったものの、3塁タッチアウトになった岐阜出身・和田がレフトスタンドへホームラン!!
和田はオープン戦で、4安打打ちましたし、岐阜では活躍しますね。
そして9回裏、200セーブ王手の岩瀬が登板!
3人で抑えました!!岐阜で通算200セーブ達成です!!


試合も終り、2次会が始まるのですが・・・1-9途中に中断。
岩瀬のヒーローインタビューをしていたようです。
今年から始めるようにしたのか、記録達成だからやったのかは分かりませんが、
外野まで聞えない・・・。
外野にもスピーカーが付いているのですが、この日は故障か不具合か知りませんが使っていませんでした。
ヒーローインタビューも終わり、再び2次会が始まりました。


芝生席に散らかる紙吹雪。片付け大変そう。
今年の長良川は、いつもよりとにかく最高の試合でした!!
来年は受験がありますが、また行きたいです。
ただし、得点時に紙テープを投げるのはやめてください。
試合進行の妨げになりますので、盛り上がるのもほどほどに・・・。
---YouTubeにアップした動画---
中日ファンです。