今日、夏休みの宿題をようやく全て提出した悪い俺ですw
今日までに出さないと月曜日の放課後に特別指導を受けて、来週一杯居残りという素晴らしいプランが待っていたので必死で終らせましたw
3日前から昨日までは学校祭がありました。
最初の2日間が文化祭。昨日が体育祭でした。
文化祭はクラスごとに発表をするのですが、1日目最初の方は色々見てたのですが、昼頃になって、いきなりバレー部の奴が、
「部の奴みんなよんで大富豪でもやるか」とか言い出したので、午後からは大富豪を2時間もやってましたw
2日目は体育館のステージ発表に観に行こうと部の奴が言い出して、なんで行くのかな・・・?と思ったら理由が分かりましたw
アニソン(アニメソング)のコンサートが始まりましたw俺はついていけなくてず~っとぼぉ~っとしてましたw
そして昨日の体育祭。
運動系の部ごとに担当が振り分けられていて、僕のバレー部は掲示係という得点の表示とかの担当になっていたため、暑い団席でみんなはすごしているのに僕たちのバレー部は得点板の裏のテントの下の椅子に座って見ていましたw
僕の所属している赤団が優勝したので嬉しかったw
なんか疲れたけど楽しい3日間だったなあw
早くも背景替えた。
なんか微妙w
chamがやってたの見て、俺も今季はもう観に行かないから書こうと思うw
3月28日 中日VS広島(開幕戦) 2-2 引き分け ナゴヤドーム 観衆38255人
この試合で最も印象に残ったのは憲伸のホームランwあれが今季の中日の初打点・初ホーマーですw
9回ウラのノリの同点タイムリーもよかったなぁw
この日は応援団も来て無くて何かとこれから体験することの無さそうな試合でしたw
4月29日 中日VS横浜 4-1 勝ち 長良川球場(岐阜) 観衆15982人
この試合は2回に打線がつながって、ノリのツーランも出て、4点入れましたw
先発の中田も四球1つも出さずに好投!9回は岩瀬が締めて、とても内容も良い試合でした。
ちなみにこの日、人生で初めてジェット風船を飛ばしましたw
5月6日 中日VS広島 1-1 引き分け ナゴヤドーム 観衆37668人
今季二度目の引き分けw
1回に両チーム得点を入れたけどそれから両チーム無得点w
中日はチャンスが何回もあったけどあと1本が出なかった。
7月5日 中日VS巨人 2-7 負け ナゴヤドーム 観衆38332人
この日は先発の小笠原が1回・2回で打たれまくって最悪な試合だった。
7点もとられたら勝てません。
8月4日 中日VS巨人 5-1 勝ち ナゴヤドーム 観衆38333人
この試合が一番最高な試合だった。
先発は200勝まであと1勝の山本昌。
1回に1点とられたもののそれからは好投!
打線もデラロサ・井端にホームランが出てマサの勝利を後押し!
マサは完投し見事200勝達成!!
2008年 2勝1敗2引き分け
今季も勝ち越せました。しかし2引き分けとはw
引き分けを2回も見ることはもうないと思いますw
来季も開幕戦から出来たら行きたいです。
今日でこのブログも1周年となりました。これからもなるべくたくさん記事を書こうと思うのでよろしくお願いします。
それにしても今日は何かと色々あった一日でしたw
6:50 出家
7:00 家の近くの駅に到着・・・
なんか人がたくさん駅の外にいるぞ・・・?
とりあえず中に入って電光掲示を見たら
「只今、昨日の大雨により、上下線とも運転を見合わせております。お急ぎのお客様。ご迷惑をおかけします。」
・・・
あらら・・・。
とりあえず親に車で学校まで行きました。
ちなみに俺の家の近くの用水路は今日の朝こんな感じになってました

俺の家の近くの用水路でもこんなぐらい増水してるのだからchamの住んでる豊橋とかはホントにすごかったと思う。
んで学校へ。
教室に入ったらいつも電気がついているのについていません。
停電していました。
そしてそのまま授業開始。4時間目とかは外が暗くなってきて黒板が見にくかったw
4時間目終了後。校内放送でこんな放送が
「先生方・生徒諸君に連絡します。先生方は至急職員室に集まってください。生徒諸君は教室で待機してください。くりかえします(略)」
「何かが起こるぞ」と俺は思いましたw
んで弁当食ってたら先生が帰ってきて、
「停電して水が出ない状態になっていて、午後から影響が出るので午後からの授業はありません」
てなわけで下校になりましたw
そして電車に乗って家に帰りましたw
途中で電車のダイヤが遅れてて乗り換えの時にかなり待たされたけどこれも良い経験ですw
家の近くの駅に着いて家に帰ったらまたものすごい雨が降り出してきたw

(ちょっと見にくいかもw)
とにかく今日はホントに色々な事があった一日でしたw
サクセスよりもペナントモードばかりやってるのだが、2011年の広島の栗原の成績がとんでもないことになってたwww

61本とか打ちすぎwww
ちなみに首位打者の青木は全盛期を向かえ能力がとんでもないことになってますw
弾道3パワーBミートA走力A肩B守備Cwww
ついでにベストナインとゴールデングラブとかこの年のオーダーとか載せておく

ベストナイン

ゴールデングラブ賞 セカンドは見なかったことにしましょうw

中日ドラゴンズ2011
荒木と井端がFAで抜けため堂上剛をショートコンバートさせセカンド・森岡 ショート・堂上剛となっていますwデラロサはつかえるから残してあるw山崎武は楽天を解雇されたみたいなんで獲りましたwパワーAなので代打の切り札&指名打者ですw

ベストオーダー

ベストオーダー(DH有り)

投手陣
浅尾を海外留学させたら覚醒して帰って来ましたw岩瀬はメジャーへ

こちらも海外留学で覚醒w7月から合流して20本も打ってくれました!!

チームの主砲。パワーヒッターついてたのになぜか消滅しました・・・
ちなみに打撃コーチは渦ですwww
この年は3位でしたwCSは第1ステージ突破したけど第2ステージで虚に負けたw後1勝だったのにw
背景替えた。今まで梅雨仕様だったw
中日ファンです。