チェンがちょっと心配だ。
今日は滅多打ち。自分から降板しました。
ベンチに引き上げる際、トレーナーが肩を気にしていたそうです。
仮にチェンが離脱したらやばいよ・・・!
下で頑張ってるマサさんが去年のような活躍をしてくれればいいのだが、OP戦を見ていると・・・ね・・・。
打線は、チェンが降板した直後の4回に打ちまくるもののその回のみ。
話が変わって、大阪遠征はやはり消滅しました。
来月21日のオリ戦・8月下旬の横浜戦に行くと思われます。
オリ戦に関しては、ナイターで翌日が平日という悪条件なので本当に行くかは分かりません。
21日のチケットは結構売れ残ってるから直前まで考えようと思います。
さぁ、明日でCURURUから移転することになります。
ちょうど250個目の記事で移転することになりそうですね。
一応言っておきますが、移転後もCURURUのアカウントは消しません。何かと使うと思うので。
それでは。
中日9-5日本ハム(名護)
勝ち投手:パヤノ
負け投手:金森
本塁打
中日 谷1号(2回2点スウィーニー)、新井1号(6回1点 江尻)、堂上剛1号(8回1点 金森)、堂上直1号(8回2点 金森)
日本ハム ヒメネス1号(4回1点ネルソン)、糸井1号(5回2点 長峰)
地元のスポーツ番組だけでの確認なので詳しいことは書けませんがかきます。
今年のオープン戦は若手野手が良いですね。
中日はホームランが4本!堂上兄弟のアベックアーチがでました!!
どちらともきれいなホームランでした。確か兄の方は場外ホームランだったと思います。
ブランコと開幕1塁を争う新井良太選手にもホームランがでました!
ルーキーの頃から応援しているので今年こそ頑張ってほしいです!!
それにしても藤井の打撃がいいなw
今日は4打数2安打 2塁打一本。
オープン戦2試合フル出場して、9打数5安打の打率.556
藤井、3年ぶりの開幕スタメンの匂いがしてきましたよw
投手陣はネルソン(自称204cm)が先発。
日ハムの新外国人・ヒメネス(194cm)との長身対決は見事ホームランをくらって負けましたねw
他の投手に関しては中継がなかったので分からないですorz///
明日は試合が無くて、明後日・ナゴヤドームでロッテと。そろそろ主力が出てくると思いますから主力の出来具合も早く見てみたいです。
待ちに待ったオープン戦が今日、いよいよ始まりました。
今日の相手はヤクルト。
中日は若手ばかりのメンバーで、それに比べヤクルトは主力ばかりでしたね(((汗
今日は、藤井とブランコに注目していました。
藤井は三安打の大活躍でした。今季は打撃いけそうだなあ。
ブランコは1回の初打席でいきなりレフト前ヒット。ライナー性の速い打球でした。打球が速い速いと聞いていましたが、たしかに速いですw
結構、ブランコが活躍しそうな気がしちゃっていますw
1試合だけじゃあ分からんけどねw
ドラ1の野本は・・・今日は駄目でしたね。。。
明日から期待しましょう!
今季初打点を挙げたのはお兄ちゃんこと、堂上剛。今季は兄弟二人で練習試合で活躍していたので期待しています。
チーム初ホームランは西川だったみたいですね。西川はオープン戦で毎年よく打ちますなあw
そして、以外に以外、まったく注目していなかった日ハムを自由契約になり獲得した、小山(おやま)が2番手捕手として使えそう。
打撃は2安打。守りでは一回盗塁を刺しました。
さて、投手陣は・・・川井は5回投げて1失点。内容が悪かったので次はしっかり抑えれるといいですね。
2番手の赤坂は・・・。コントロールがちょっと。。。
3番手の高卒ルーキー高島。。。中継は見れなくて詳しい状況は分からないんだけど、今日の状態じゃ厳しいね。
明日は中継なし。。。スポスタで結果チェックしますか。

いつかブログのネタにしようと思って1箱だけとっておいてあった浜乙女のお茶漬けのり(試供品)です。
去年の7月にナゴヤドームの前でもらいました。
これを貰ったときはまさかノリさんがFAしちゃうとは思っていませんでしたよw
味は、中々美味しいです。浜乙女やるなあ~w
以下は写真

どの景品も欲しいwだけど締め切りとっくに過ぎちゃってるー

向きがちとおかしいが、おいしい召し上がり方。
おまけ ノリさんのラジオCM http://www.nicovideo.jp/watch/sm3550748
本日名前を変更しました!!「ドラドラドラゴン」→「ドラドラゴン」
ドラゴンになれる日はいつ来るのやら・・・w
あと、プロフ画像を勢いで作ってみたw
中日ファンです。