中日ファンの大学生が綴るブログです。
主に、野球ネタ・日常生活のことを書いていこうと思います。
どうも。PCから書くのは久しぶりです。
今日は午前中部活でした。
この前まで控え(ピンチサーバー)だったのですが、なんかいつの間にかレギュラーをとってしまい、自分では結構頑張ってるつもりです。
てか、毎年春になると一気にスパイクが打てるようになるという。
パワプロで言う、能力アップの時期なんですかね。
寒さもようやく収まってきたみたいで、体も動くし、手にたくさんできたあかぎれも治ってくれそうです。
部活の帰りにオーナーズリーグのカードを次のリーグに備え、1パックだけ買おうと思い、いつも買ってる学校近くのコンビニに行ったのですが・・・
売り切れとる
・・・3日前に来たときは10パックぐらい余ってて、「こりゃ当分大丈夫だな」なんて思ってたのですが、やはりやってる人、結構いるのでしょうか。
それとも、品薄なので遠方の人が買い占めたりしたのかな。
家に帰って、特にすることがなかったので、おおむら氏に便乗して、家の近くのコンビニを漁ってくることにしました。
家から西側にあるコンビニはとっくに確認済みなのですが、東側はまだ行ってなかったので、
ミニストップ→セブンイレブン→ローソンの順で行ってきました。
ミニストップにはウエハースはあれど、パックは置いておらず。
とりあえずウエハースを1つ買いました。中日の中田(ブーちゃんじゃない方)が出ました。まあ良いでしょう。
その後、セブンイレブン、ローソンと見てきましたが、ウエハースすら置いておらず、全滅でした。
結局、今日の収穫は中田1枚だけ。
明日は部活ないし、家の近くの電気店3店舗回ってこようかなあ。
ちなみに明日から3日間、長良川球場で中日×オリの2軍戦が行われるみたいなので、そっちに行こうかとも迷っております。
てか、その前に溜まった課題を終わらせなあかんなあ。
今日は午前中部活でした。
この前まで控え(ピンチサーバー)だったのですが、なんかいつの間にかレギュラーをとってしまい、自分では結構頑張ってるつもりです。
てか、毎年春になると一気にスパイクが打てるようになるという。
パワプロで言う、能力アップの時期なんですかね。
寒さもようやく収まってきたみたいで、体も動くし、手にたくさんできたあかぎれも治ってくれそうです。
部活の帰りにオーナーズリーグのカードを次のリーグに備え、1パックだけ買おうと思い、いつも買ってる学校近くのコンビニに行ったのですが・・・
売り切れとる
・・・3日前に来たときは10パックぐらい余ってて、「こりゃ当分大丈夫だな」なんて思ってたのですが、やはりやってる人、結構いるのでしょうか。
それとも、品薄なので遠方の人が買い占めたりしたのかな。
家に帰って、特にすることがなかったので、おおむら氏に便乗して、家の近くのコンビニを漁ってくることにしました。
家から西側にあるコンビニはとっくに確認済みなのですが、東側はまだ行ってなかったので、
ミニストップ→セブンイレブン→ローソンの順で行ってきました。
ミニストップにはウエハースはあれど、パックは置いておらず。
とりあえずウエハースを1つ買いました。中日の中田(ブーちゃんじゃない方)が出ました。まあ良いでしょう。
その後、セブンイレブン、ローソンと見てきましたが、ウエハースすら置いておらず、全滅でした。
結局、今日の収穫は中田1枚だけ。
明日は部活ないし、家の近くの電気店3店舗回ってこようかなあ。
ちなみに明日から3日間、長良川球場で中日×オリの2軍戦が行われるみたいなので、そっちに行こうかとも迷っております。
てか、その前に溜まった課題を終わらせなあかんなあ。
約1週間ぶりですね。
只今、後期中間テストの真っ最中でございますw
既に終った教科は、
1日目
・数Ⅱ
・日A
・生物
2日目
・古典
・英ラ
・世B
です。
明日は、最終日で、
・数B
・現文
・英Ⅱ
です。
まあ、明日の教科は、英語以外はほぼ完璧な状態なので大丈夫でしょうかね。
数Bはもう一回テスト範囲の問題を一通り解こうかと思いますが。
現文は正直言って、テスト前の休み時間にノート見るだけでry
英語は文法の確認さえすればある程度はとれるかと思います。
まあ、今回は学年閉鎖の影響もあって、範囲が全体的に短いのでよかったですw
期末の範囲はやばいだろうけどねw
早くテスト終って欲しいなー。
体を動かしたい。部活に行きたい。
ああ、そういえば、先々週で体育のソフトボールも終っちゃいましたよw
結局今年はホームラン0本。
全試合4番で打たせてもらったのに、申し訳ないです。。。
打率は・・・そこそこ残せてるはず。
今年は打てる日と、打てない日の差が激しすぎたから、打率がどんなもんあるか検討つかないです。
ところで、オープン戦の日程はいつ発表されるんだろ。
前も書きましたが、来年は公式戦行けないだろうから、オープン戦を楽しみにしてるんですw
10年近く前までは、長良川で三連戦とかあったみたいだから、復活してほしいなぁw
ナゴドと違って、屋外という開放感も味わえるし、球場までチャリで行けるのがいいw
友達とかも誘いやすいしねw
では、今日はここまで。
明日の残り三教科、頑張るかっ!
只今、後期中間テストの真っ最中でございますw
既に終った教科は、
1日目
・数Ⅱ
・日A
・生物
2日目
・古典
・英ラ
・世B
です。
明日は、最終日で、
・数B
・現文
・英Ⅱ
です。
まあ、明日の教科は、英語以外はほぼ完璧な状態なので大丈夫でしょうかね。
数Bはもう一回テスト範囲の問題を一通り解こうかと思いますが。
現文は正直言って、テスト前の休み時間にノート見るだけでry
英語は文法の確認さえすればある程度はとれるかと思います。
まあ、今回は学年閉鎖の影響もあって、範囲が全体的に短いのでよかったですw
期末の範囲はやばいだろうけどねw
早くテスト終って欲しいなー。
体を動かしたい。部活に行きたい。
ああ、そういえば、先々週で体育のソフトボールも終っちゃいましたよw
結局今年はホームラン0本。
全試合4番で打たせてもらったのに、申し訳ないです。。。
打率は・・・そこそこ残せてるはず。
今年は打てる日と、打てない日の差が激しすぎたから、打率がどんなもんあるか検討つかないです。
ところで、オープン戦の日程はいつ発表されるんだろ。
前も書きましたが、来年は公式戦行けないだろうから、オープン戦を楽しみにしてるんですw
10年近く前までは、長良川で三連戦とかあったみたいだから、復活してほしいなぁw
ナゴドと違って、屋外という開放感も味わえるし、球場までチャリで行けるのがいいw
友達とかも誘いやすいしねw
では、今日はここまで。
明日の残り三教科、頑張るかっ!
プロフィール
HN:
ドラゴン
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1993/03/24
職業:
大学生
趣味:
野球観戦
自己紹介:
野球好きの大学生。
中日ファンです。
中日ファンです。
Tweet
カレンダー
最新記事
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索